meet と see の違い

2015年08月31日

meet と see の違い

私が英語力をグングンアップできた方法はこちらぴかぴか(新しい)

スペードmeetとseeの使い分けスペード

学校の英語の授業でも、はじめて会った人に挨拶をする時、
Nice to meet you.「はじめまして」
と教わりましたよね。

そして別れの挨拶は、See you.「またね」
といいいますね。

★ちなみに学校で教わった、Good bye.「さようなら」などは、ネイティブが使っているところを聞いた事がありません。

よく使われるのは
Bye.「じゃあね」

See ya.「またね」
★(ya)はyouの口語です。

このように、出会いと別れのシチュエーションを元に見直してみましょう。

meet
はじめて会う相手に対して
例@
Nice to meet you.「はじめまして。お会いできて光栄です。」

_see
はじめてではない相手に対して
例A
I'm going to see my daughter next week.「来週娘に会いにいくんだ。」

ですので、はじめて会った人に、出会ってはじめて挨拶をする時に
Nice to meet you. といい、その人と別れるときにはもうseeが使えますので、

It was nice to see you.「お会いできて本当に良かったです。」

というと、別れ際がさわやかというか、とても感じが良いです。

まとめ

meetは、はじめて会う人に対して使います。

seeは、はじめてではない人に対して使います。

私が英語力をグングンアップできた方法はこちらぴかぴか(新しい)






posted by 英会話キヨミ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。