sound likeの意味と使い方

2013年12月13日

sound likeの意味と使い方

私が英語力をグングンアップできた方法はこちらぴかぴか(新しい)

【フレーズ】 sound like 〜 《サウンズ ライク》

【意味】〜みたいだ / 〜そうだ(推測の意味)

【例文1】週末の誘いリボン

A. We are going to go to the new shopping mall on this weekend. Do you wanna come?
(週末に新しくできたショッピングモールに行くつもりなんだ。一緒に行く?)

B.That sounds like fun!! But I have to study for the exam.
(それは楽しそうだ!でもテスト勉強しなくちゃいけないんだよ)

A.Oh that’s too bad. I will ask you next time again.
(あー、それは残念だ。次回また声をかけるよ)

【例文2】壊れたノートパソコン

A. Look! My laptop has broken down.
(聞いてよ!私のノートパソコンが壊れちゃったの)

B. Did you already try to initialize?
(初期化はもう試した?)

A. What is that? It sounds like a good idea! Let me know!
(なにそれ?なんだかいい考えみたいだね!教えて!)

【ニュアンス解説】

「〜のような音」という直訳のsounds likeですが、フレーズとして使うと今回紹介した何かに対する推測を表現することができます。

例文1のように直後に形容詞を置くこともできるし、例文2のように名詞を置くこともできる便利なフレーズなので、ぜひ覚えておきましょう!

ネイティブもかなり頻繁に使っていて、海外ドラマなどでも本当によく出てきます。

この”sound like”はくだけた表現になりますが、ビジネスなどのかしこまった場面や同じ意味の”seems”を使ってくださいね。

また、”like”を抜いて、”sounds fun!”とも表現することができます。

覚えると会話の表現が広がる便利なフレーズですので、ぜひ覚えてネイティブとの会話で使ってみてくださいね。

私が英語力をグングンアップできた方法はこちらぴかぴか(新しい)




posted by 英会話キヨミ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。