back inの意味と使い方

2013年05月21日

back inの意味と使い方

私が英語力をグングンアップできた方法はこちらぴかぴか(新しい)

【フレーズ】 back in 《バッキン》

【意味】戻る・再開する / ~の頃に・~にさかのぼって

【例文1】帰郷

A.Did you she back in town?
(彼女この街に戻ったの?)

B.That's what it looks like. I didn't know that.
(そうみたいだね。知らなかったよ。)

A.Even though she said she hated such a country side.
(こんな田舎嫌だって言っていたのにね)

【例文2】懐メロ

A.Wow!! This song brings me back memories!!
(わぁ!この曲懐かしい!)

B.See? I feel like I'm back in 90s.
(でしょ?90年代にいる気分だよ)

A. We often sang this song on the way to the school.
(学校へ行きながらよくこの曲を歌ったよね)

【ニュアンス解説】

"back in"には物理的に「戻る」と言う意味と、心理的に「戻る」と言う意味があります。

まず例文1では人が“彼女が実際に戻ってきた”という話をしていますね。

こういう風に実際主語となっている人や物が元いた場所に戻ってきた様子を"back it"を使って表現することができます。“舞い戻ってきた”というようなニュアンスを持ちます。

同じような意味をフレーズもあります。

go back : 話をしている人たちとは別のところに「戻っていく」と言うニュアンス
come back : 話をしている人たちのほうに「戻ってくる」と言うニュアンス

それから、例文2のように気持ちの上で「戻る」と言う意味でも使うことができます。

"back in"の後に特定の年代や特定の日を置くことによって、“○○の頃(日)に”という意味になり、回想シーンなどでもよく使われるので、聞いたことがあるという人も多いと思います。

昔話をするときに使ってみてください。

私が英語力をグングンアップできた方法はこちらぴかぴか(新しい)




posted by 英会話キヨミ at 00:00| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
A.Did you she back in town? この文で
 YOUは不要と思いますが コメントもらえれば幸いです
Posted by oshima at 2016年07月27日 00:09
Was she back in town? ですかね…
Posted by at 2019年08月18日 22:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。