fix you upの意味と使い方

2013年03月30日

fix you upの意味と使い方

私が英語力をグングンアップできた方法はこちらぴかぴか(新しい)

【フレーズ】fix you up 《フィックス ユー アップ》

【意味】デートをセッティングする、デート相手を紹介する

【例文1】デート相手

A.How's going?
(最近どう?)

B.I'm just breaking up with my boyfriend.
(ちょうど彼氏と別れたところよ)

A.Then, I will fix you up with a date.
(じゃあ、デートの相手を紹介するよ)

【例文2】頼みごと

A.He asked me to fix someone up with him.
(彼が誰かデート相手を紹介してって言ってきたの)

B.Again?
(また?)

A. Yeah, it's the fifth time.
(うん、5回目よ)

【ニュアンス解説】
fix upだけだと、「予定を立てる/身なりを整える/修理する/用意する」などの意味があり、色々な意味で使えるイディオムなのですが、今回のようにfix + 人 + up withと言う並べ方をすると「デートを斡旋する、デート相手を紹介する」と言う意味になります。

日本語で言うと「誰かいい人紹介して!」と言うのが、このイディオムを使って“Please fix me up with a date!”と言う風に表現できますよ。

ドラマや映画をよく見ている人はこの表現と合わせてblind dateと言うのも聞いたことがあるのではないでしょうか。

これも日本語で言うところの“(恋愛相手の)友達の紹介でのデート”と言う意味になり、よく同じ場面で出くるので聞いたことがある人もいると思います。

fix + 人 + up withの由来はハッキリとはしませんが、人との予定を決めると言う意味がデートの予定を決めると言うところから転じて、このように使われるようになったとも言われているんですよ!

よく似た表現に“fix a meeting up with 人”と言うのがあり、こちらは「人との会合を取り決める」と言う意味になり、fixの後に人が来るのかそれ以外の名詞がくるのかで意味が変わってきます。

注意して使うようにしましょう。

私が英語力をグングンアップできた方法はこちらぴかぴか(新しい)




posted by 英会話キヨミ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。