
【フレーズ】take your time 《テイク ユア タイム》
【意味】ゆっくりでいいよ、時間をかけていいよ、急がなくていいよ
【例文1】ショッピングで

A.These are our new collections for this spring.
(これらは春の新作ですよ)
B.I can't decide because I want to keep all of them.
(全部欲しくて迷っちゃう)
A. Just take your time.
(ごゆっくりお選びください)
【例文2】締め切り

A.Sorry, I will give you this paper within 10 minutes.
(ごめん、10分以内には書類を渡すから)
B.Take your time. I'm not in a hurry.
(ゆっくりでいいよ。急いでないし。)
A.Thanks, I owe you.
(ありがとう、借りができたね)
【ニュアンス解説】
直訳すると「あなたの時間を取る」となるのが転じて、「あなたのペースで」が派生し、“ゆっくりどうぞ”という意味になっています。
相手を思いやる言葉ですので、あなたが誰かに待たされているとき、その相手に掛けてあげられるといいですね。
ちなみに、I take my time 〜ingとなると「時間をかけて〜する」という意味になります。
私が英語力をグングンアップできた方法はこちら

【関連する記事】
- 英語・英会話がなかなか上達しないとお悩みのあなたへ
- おはようございます
- Virusの発音
- "be supposed to"の意味と使い方
- 令和について
- お大事にの英語表現
- 2019年あけましておめでとうございます!
- 「恋人と別れる」の英語表現
- 「告白する」の英語表現
- "extra"の意味と使い方
- "you better 〜"の意味と使い方
- とりあえずの英語表現
- かまって欲しい時や注意を惹きたい時の英語表現
- くつろいでねの英語表現
- 人に出会ったときの挨拶の英語表現
- "kind of"の意味と使い方
- "How come〜"の意味と使い方
- "insane"の意味と使い方
- "screw"の意味と使い方
- "crazy"の意味と使い方