
【フレーズ】You're killing me 《ユー アー キリング ミー》
【意味】いい加減にして、苦しめている
【例文1】嘘をつかれて・・・

A.You’re such a liar! I believed you!!
(嘘つき!信じていたのに!)
B.I’m so sorry… but I didn’t mean it!
(ごめん、でもそんなつもりじゃなかったんだ)
A.I can’t believe you anymore. You’re killing me!!
(もう信じられないよ。いい加減にして!)
【例文2】死ぬほど好き!?

A.I can’t wait to see you next time.
(あなたに次に会うのが待ちきれないわ)
B.Me either. I really love you.
(僕もだよ。こんなに愛しているんだから。)
A.Me too. You’re killing me with your love.
(私も。あなたの愛が私を苦しめるの)
【ニュアンス解説】
killは「殺す」というあまり好ましくない意味がありますが、
このフレーズはそれを例えとして、それくらい苦しい状況を意味しています。
例文1はもうどうしても許せない!という感情が溢れている表現です。
例文2は“死ぬほど好き”と言った感じで少しくさいですが、注意して聞くと映画などでよく聞くことができますよ。
私が英語力をグングンアップできた方法はこちら

【関連する記事】
- 英語・英会話がなかなか上達しないとお悩みのあなたへ
- おはようございます
- Virusの発音
- "be supposed to"の意味と使い方
- 令和について
- お大事にの英語表現
- 2019年あけましておめでとうございます!
- 「恋人と別れる」の英語表現
- 「告白する」の英語表現
- "extra"の意味と使い方
- "you better 〜"の意味と使い方
- とりあえずの英語表現
- かまって欲しい時や注意を惹きたい時の英語表現
- くつろいでねの英語表現
- 人に出会ったときの挨拶の英語表現
- "kind of"の意味と使い方
- "How come〜"の意味と使い方
- "insane"の意味と使い方
- "screw"の意味と使い方
- "crazy"の意味と使い方