bite meの意味と使い方

2013年01月29日

bite meの意味と使い方

私が英語力をグングンアップできた方法はこちらぴかぴか(新しい)

【フレーズ】 bite me《バイト ミー》

【意味】ふざけないで、ほっといて、どっかいって、黙って

【例文1】虫の居所が・・・手(グー)

A.Why are you in a bad mood?
(なんで機嫌悪いの?)

B.Bite me!!
(ほっといてよ!)

A.You get up on the wrong side out of the bed.
(虫の居所が悪いな。)


【例文2】聞いて欲しいの!

A.Hey Paul!! I have big news!!
(ねぇポール!大ニュースがあるの!!)

B.Bite me! not now. I almost fail the exam.
(黙って!後にして。試験に落ちそうなんだ)

A.Oh, sorry. keep concentrate on your study.
(あぁごめん。勉強に集中してね)

【ニュアンス解説】
bite meは直訳すると“私を噛む”ですが、会話の中ではよく相手を強く非難したり、制止するのに使うフレーズです。

ドラマや映画のケンカのシーンで耳にしたことはありませんか?

冗談で使うこともありますが、声を荒げて言うとかなりキツい使い回しですどんっ(衝撃)

私が英語力をグングンアップできた方法はこちらぴかぴか(新しい)


posted by 英会話キヨミ at 16:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。