
【フレーズ】 Piss me off《ピス ミー オフ》
【意味】腹が立つ、ムカつく、イライラする
【例文1】浮気された...
A.Look, he cheated on me!!
(聞いて!彼が浮気してたの)
B.Really? I can’t believe that!!
(本当に?信じられない・・・)
A.yeah… He completely pissed me off!!
(でしょ・・・本当にムカつく!)
【例文2】ドーナツが欲しくて

A.I waited for more than 30 minutes to buy just a donut!!
(ドーナツ一つ買うためだけに30分以上待たされたの)
B.No way…Was it good?
(ありえないね。。。おいしかった?)
A.Taste OK, but that pissed me off anyway.
(まぁまぁかな、でもとにかくイライラしたわ)
【ニュアンス解説】
現代の日本語で言えば、ムカつく!が一番ニュアンスが合っていると思います。
何かに対して腹を立てたときに使う言葉です。
もちろんmeをyouやhim/herなどに変えて、「あなた(彼/彼女を)イライラさせた」と言う風に持つ買うことができます。
私が英語力をグングンアップできた方法はこちら

【関連する記事】
- 英語・英会話がなかなか上達しないとお悩みのあなたへ
- おはようございます
- Virusの発音
- "be supposed to"の意味と使い方
- 令和について
- お大事にの英語表現
- 2019年あけましておめでとうございます!
- 「恋人と別れる」の英語表現
- 「告白する」の英語表現
- "extra"の意味と使い方
- "you better 〜"の意味と使い方
- とりあえずの英語表現
- かまって欲しい時や注意を惹きたい時の英語表現
- くつろいでねの英語表現
- 人に出会ったときの挨拶の英語表現
- "kind of"の意味と使い方
- "How come〜"の意味と使い方
- "insane"の意味と使い方
- "screw"の意味と使い方
- "crazy"の意味と使い方
フォーマルな言い方だと、I get annoyed.となるのでしょうか?こちらはあまり耳にしたことがないのですが、どんな場面で使われているかこちらの表現も注意してみたいと思いました。