
【フレーズ】Look. 《ルック》
【意味】 よく聞いて、いい?、ねぇ、ほら!
【例文1】結婚報告!
A. Look, I’m getting married finally!!
(聞いて!遂に結婚するの)
B.Wow! Let me know the datail.
(わぁ!詳しく聞かせて!!)
【例文2】相談があるんだよね・・・
A Look, can I talk to you for a while?
(ねぇ、ちょっと話できる?)
B.No problem, what happen?
(大丈夫だよ、どうしたの?)
【ニュアンス解説】
自分が今からする話を聞いてほしいというときに使う言葉で、日本語では『聞いて!』と同じ意味合いになります。
中学校で習った英語ではLook=“見る”といったものでしたが、このように相手の注意を引くためにも使うことができるんです。
会社や学校で、朝一番にどうしても聞いて欲しい話があること、女性同士の会話にはよくありますよね

もちろん“Look!”で“見て!”という意味で使うことも可能です。
状況によっての使い分けをしてみましょう

私が英語力をグングンアップできた方法はこちら

【関連する記事】
- 英語・英会話がなかなか上達しないとお悩みのあなたへ
- おはようございます
- Virusの発音
- "be supposed to"の意味と使い方
- 令和について
- お大事にの英語表現
- 2019年あけましておめでとうございます!
- 「恋人と別れる」の英語表現
- 「告白する」の英語表現
- "extra"の意味と使い方
- "you better 〜"の意味と使い方
- とりあえずの英語表現
- かまって欲しい時や注意を惹きたい時の英語表現
- くつろいでねの英語表現
- 人に出会ったときの挨拶の英語表現
- "kind of"の意味と使い方
- "How come〜"の意味と使い方
- "insane"の意味と使い方
- "screw"の意味と使い方
- "crazy"の意味と使い方